自分の名刺を読み取ってみました。
確かにカメラ連動しませんでした。
「写真を撮る」を選ぶと、「接続できませんでした・・・」というメッセージが表示され、メニューに戻ります。
ただ、自分でカメラ起動して名刺の写真を保存しておけば、「写真を選択」で名刺を選べて、ちゃんと認識しました。
メアド、携帯番号、住所、勤務先電話番号、FAXと必要事項も項目別に認識してました。
有料版でレグザフォンはどうなんでしょう?
キタさんには有料版買ってもらい、試してもらいます。
IT父さん Web活動日記 – (IT-Daddy-Blog)
IT大好きお父さんが、PCやスマートフォンを使っていろんなことにチャレンジしています。その活動日記です。
IT父さん Web活動日記 – (IT-Daddy-Blog)
IT大好きお父さんが、PCやスマートフォンを使っていろんなことにチャレンジしています。その活動日記です。