起動エラー、最後の1台はメモリが原因

前回投稿の起動エラーはやはりリチウム電池でした。

交換後は全く問題なく起動します。

 

さて、4台のうちの最後の1台ですが、電源投入後異音がして、画面に何も表示されません。

 

カバーを開けて、調べました。

 

メモリが512Mb2枚挿しだったので、1枚ずつにして起動。

 

1枚目では状況の変化なし。

差し替えて、もう1枚の方でリトライ。

 

見事に起動しました。

 

ついでにBIOSをバージョンアップ。

全く問題なく再起動です。

 

4台もらって、動かないはずの4台が、全て動作しました。

 

でも4台もいらないので、譲ってくれた友人と相談します。

 

でも今回、XPでメモリ512Mb状況と1Gb状況で動作させて、やっぱりメモリは1Gb以上必要だなと改めて感じました。

 

メモリ容量は多く複数枚であれば、今回のように、復活できますからね。

 

Follow me!